店主7 日前木の茶碗お店をオープンして間もない頃。 昔の同僚が友人を紹介したいと連れて来てくれた子が作っていると言って渡された木の茶碗。 ずっとお店で販売するモノが欲しいと思いながらもなかなか良い形でイメージが固まらなかった木のコップですが、出合いに恵まれて急展開で進んでいます。...
店主9月18日土作りコロナ禍のタイミングで始めた畑も早いもので3年目。 秋冬野菜の下準備を始めました。 無農薬無肥料で。とほぼ何もせず植えるだけしていたのですっかり土が痩せてしまって身なりが悪くなってしまった春夏。 そらそうですよね。栄養分は勝手にできるものじゃない。...
店主9月7日森のcafe行きたかったうどん屋さんが臨時休業で閉まっていたので予定を変更して信楽にあ森のCAFEさんへ。 何年振り?というくらい久々でしたがなんだかパワーアップしてる!? 衝撃のボリュームにテンション爆上がり。
店主9月6日イチヂクジャム毎年この時期になると家の裏になっているイチヂク。 昔一度そのまま食べてみてあんまり美味しくなかった記憶があったので毎年鳥の餌となっていたのですが今年は初めてジャムにしてみました。 これが大正解。 しっかりイチヂクの香りもあってめちゃくちゃ美味しい。...
店主9月1日嬉しい営業再開以前堅田でお弁当を製作販売されていた鼓邑やさんがまた堅田で本格的に活動を再開!(今は大津京にて new bottom HUM を営業中) 本日よりお弁当販売を開始されると聞いて早速行ってきました。 この手作りでボリューム満点の無添加弁当がまた食べられるのは嬉しい!...
店主8月31日一ヶ月ぶりの海へ久しぶりのサーフィンは体感ブレブレ。 波も思った以上に大きくて全く歯が立たずに人間洗濯機状態でした。笑 波に洗われて気持ちはスッキリしたけれどやっぱり継続が大事だなと痛感。 帰りは定番になりつつあるモリスパを食べて赤福氷で〆。 赤福氷は今シーズンラストかな。...
店主8月25日秋に向けて雨が降る予報を前にずっと気になっていた畑の草刈りを決行。 曇り予報で涼しいと思ったら大間違い。 強烈な日差しと想像以上の暑さで思った以上に進まない。。。。 なんとか2/3程度終わらせてこの日は終了。 秋冬は毎年スタートが遅くなってしまうので今年は早めに準備をしていきたい。