『琵琶湖クリーニングセット』内容について。 其の一
- 店主
- 2017年12月27日
- 読了時間: 3分
更新日:2020年9月18日

年始販売を行いますコネクトno福袋。
「琵琶湖クリーニングセット」←詳しくは前回ブログまたはこちらをクリック!
良くも悪くも反響ありがとうございます。笑
本日から少しずつ各アイテムの詳細についてご紹介していきたいと思います。

まずは今回メインのアイテムとなりますドカジャン。
ジャパンワークブランド『寅一』より定番のパイロットジャンパーをベースにコネクトクリーニングクラブの冬用作業着をコンセプトに作成したこちら。

"ディッキーズ"や"カーハート"みたいなアメリカンワークウェアがファッションでイケてるならジャパニーズワークウェアだってイケるよね?って解釈。

袖にはお馴染み琵琶湖の刺繍を配置。
ネイビーにサックスブルーが美しく映えます。
そして、

特筆すべきは胸元に光る琵琶湖クリーニングクラブのネーム刺繍。
オフィシャル感強めですがあえてのこれがファッション!
今回年始の受注生産分では特別に右胸に入る支部名をお住いの地域(湖東、湖西、湖南、湖北)を支部名にして別注承ります!
もちろん、他府県でもOK‼︎
大阪支部や京都支部、北海道支部など現在お住いの県名を入れる事も可能です!
帰省でご来店下さった方には是非とも地元で着用いただきたい一品!
出来上がり次第発送も可能ですので是非お気軽にご相談下さい。

と、
まぁ見た目にどうしても目が行きがちなアイテム。
ですがそれだけではないのがこれのコダワリ。

裏身頃はなんと総ボア仕様で極暖!(アーム部分は滑りを良くするためにポリエステル地にキルティング仕様)
表裏ともに上質な素材感はさすが高級ワークウェアの立ち位置を確立する『寅一』。

シルエットはアーム幅広めで丸みのあるボンバーシルエットに丈短めというまさに今の気分!
ガンガン中に着込めて動きやすいデザインはワークウェアならではでしょう。
冬の作業着としてはもちろん、キャンプやフィッシングなど外遊びに是非とも着用いただき楽しんでいただきたい一品です。

これは着れないわと決め付けず、スタジャンやMA-1 的解釈によりストリートな感覚で着て欲しい。
似合うとか似合わないとか言うよりも、着たいか着たくないか。
もっと直感的にもっと衝動的にファッションを楽しんんでいただきたい。
人がなんと言おうとイケてるかイケてないかは自分が決めるものだと思います。
同時発売の BIWAKO CITY PARKA (別売り) と合わせての着こなしもオススメですので是非合わせてご覧下さいませ。
ストリートギャングならぬレイクサイドギャング、、、、、
(次のネタはこれやな.....)

次回はみんな気になるあの帽子。
お楽しみに。
------------------------------------------------------------------------------------------------------

【琵琶湖クリーニングクラブ(通称 BCC)】←詳しくはクリッック! とは、
滋賀の生活の源であり、憩いの場であり、遊び場であり、シンボルである琵琶湖。
そんな琵琶湖とそれを取り巻く滋賀の自然環境を守るべく発足された外遊び清掃団体『琵琶湖クリーニングクラブ』通称 『BCC (Biwako Cleaning Club)』。
「ゴミ拾いはアウトドア!」をコンセプトにしたコネクトが提案する新たな外遊び!
------------------------------------------------------------------------------------------------------
Comments